本文へスキップします。

h1
イメージ画像

セールスポイント

コンテンツ

わたしたちは、すべてのサービスにおいて、「個人の尊厳を大切に」を基本に、ご利用者にご満足いただける質の高いサービス提供を行っています。そして、「笑顔のコミュニケーション」をキーワードに、サービスを担うスタッフが笑顔で楽しく仕事に取組めるよう、様々な環境づくりに取組んでいます。

豊富な人財

当法人は多様な福祉サービスを展開しています。
その原動力は、当法人で業務に従事している人財にあります。
様々な資格の取得率についても高水準です。
働きながら資格取得したスタッフも多く、無資格・未経験からキャリアをスタートした方も活躍しています。

数字で見る目黒区社会福祉事業団

充実した研修・人材育成

スタッフの笑顔は、利用者様の笑顔につながります。
スタッフが笑顔で、自信を持ってサービスを提供できるよう、スタッフの成長を支援しています。

人材育成

区立施設ならではの安定した福利厚生

休日・休暇

年間休日 124日(週休日・・・102日、祝祭日/年末年始・・・22日【年により変動します】)
※交替勤務の職場は上記と同日数分を休日としてシフトで割り振られます。
年次休暇 20日付与(採用日に付与)
リフレッシュ休暇 毎年度6日付与(週休日と連続して8日間以上の休暇にできます)
その他休暇 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、子の看護休暇、病気休暇など

健康管理

  • 定期健康診断のほか、婦人科健診、腰痛健診、夜勤者対象健診、ストレスチェックなど様々な健康診断を受診できます。
  • 日頃のストレスや健康についての悩みなどについて、産業医に相談できる健康相談日があります。
  • 腰痛予防について、理学療法士による腰痛予防研修をおこなっています。

その他の福利厚生制度

目黒区役所の職員互助会に加入します。

  • カフェテリアプラン

それぞれのニーズやライフスタイルに合わせて自ら自由に選択し、付与されたポイントの範囲内で、自己負担額の1/2を上限として補助を受けることができる制度です。
例)旅行費用補助、チケット補助、スポーツ観戦補助、スポーツ施設利用補助、講座受講補助、育児介護サービス利用補助・・・・

  • 各種給付金  例)結婚祝い金、弔慰金、就学祝い金など
  • 貸付金など  

※契約職員の場合、適用されない場合がありますのでご確認ください

安心して働ける環境

  • スタッフの健康に配慮し、夜勤の時間帯を短くし、仮眠もしっかりとれる環境を整えています。
  • 夜勤の看護スタッフを配置し、夜勤時急変などの不安を軽減しています。
  • スタッフの腰の負担を軽減し、腰痛を予防するため、各ホームに「天井走行リフト」を導入しています。
  • 清掃、洗濯、シーツ交換、下膳などの間接的な業務は委託事業者にお任せし、スタッフが介護業務に専念できる環境を整えています。

区立施設としての信頼、先駆的取組、地域への広がり

高齢福祉施設

  • 「看取りケア」について、積極的に取組んでおり、外部の研究者と協働でパンフレットを作成、勉強会を開催しています
  • 10年以上前に、「身体拘束ゼロ」を達成し、今も継続しています。
  • 地域のご高齢者を対象に、地域交流サロンを開催し、お集まりの皆様が懇談しながら会食できるサービスを提供しています。

障害福祉施設

  • 外部の音楽家と協働で音楽・身体表現活動を行っています。
  • かみよん工房の手作りパンの売上が好調なことから、ご利用者の工賃UPに繋がっています。
  • 大橋えのき園では「enon」(えのん)というブランドを立ち上げ、「商品の良さでアピールできるものづくり」に取組んでいます。

その他

  • 目黒区から、「介護職員相談事業」「研修事業」を受託しています。当法人の介護スタッフだけではなく、他法人も含む目黒区全域の介護職員の皆様を対象とした事業です。介護職員の皆様からの要望にこたえる研修プログラムで、目黒区全体の介護職員の育成に取組んでいます。
  • 地域の子どもを対象にした「キッズクラブ」
  • 認知症カフェや地域の支え合い活動への支援
FAQ

Q&A

Q.事業団とはどんなところですか?

区立施設を受託しているので、経営基盤がしっかりしています。充実した支援環境で、地域に密着した、質の高い利用者サービスを行うことができます。

Q.見学はできますか?

随時受付しています。ご覧になりたい施設へ直接お申込みいただけます。
(電話、メール、いずれの方法でも可)

Q.未経験でも採用される可能性はありますか?

もちろん、あります。資格や経験がなくても、意欲と優しさを兼ね備えた方であれば、しっかり、じっくりプロに育てます。

Q.自信がないので契約職員からスタートできますか?

もちろん、可能です。いきなり正規職員では心配、限定した時間帯や業務で始めたいという方は、契約職員からスタートできます。

Q.契約職員から正規職員になれますか?

毎年、正規職員への登用選考を実施しています。これまでも多くの方が、契約職員から正規職員へステップアップされています。

Q.出産しても、子育てしながら働けますか?

産前産後休暇・育児休業制度に加え、時間短縮勤務ができる制度を利用して、子育てをしている職員がたくさんいます。近年は、男性職員の育児休業取得実績も毎年あります。

Q.特別養護老人ホームでの夜勤が不安です。

特養では、夜勤の勤務時間帯を短くしており(21時~翌朝9時30分)、仮眠時間は2時間あります。勤務フロアとは、しっかり区別した場所で仮眠をとることができます。また、夜間の看護師を配置し、介護士の不安を軽減しています。

Q.特別養護老人ホームではご利用者の介護の他に清掃業務などもあるのですか?

当法人の特養では、介護士には介護業務に専念してもらう環境を整えています。洗濯や清掃などの間接業務は、専門の委託業者が行いますので職員は行いません。

Q.腰痛にならないか心配です。

職員は法人の宝です。当法人の特養では、職員の皆さんに安心して働いていただくため、天井走行リフトを装備し、介護のお仕事を担う皆さんの負担軽減を図っています。

Q.お休みは取れますか?

有給休暇には、年次休暇20日付与(年間)に加え、リフレッシュ休暇(6日)・結婚休暇(土日を含み最大7日間)などがあります。特に、毎年度6日付与されるリフレッシュ休暇は、一般職員の取得率100%です。週休日と合わせて長期の休暇とすることもでき、所属の職員で協力し、計画的に取得しています。

Q.資格取得への支援はありますか?

法人が指定する資格を在職中に受験し、取得した場合に資格取得支援金(30,000円)支給します。

Q.福利厚生はどんなものがありますか?

各種祝い金等のほか、ポイントの範囲内で旅行利用、レジャー施設利用、チケット購入、資格取得などに補助が受けられるカフェテリアプラン制度もあります。また、毎年、職員が企画して行う職員親睦交流会を実施しています。

Q.契約職員と正規職員では福利厚生などに違いがありますか?

契約職員には様々な勤務形態等があり、一概に言えません。違うもののあれば、同じものもあります。勤務時間等により異なっておりますので、ご不明な点等はお問い合わせください。