本文へスキップします。

h1
イメージ画像

新着ニュース

newsList

2025.10.22

包括支援センターお知らせ包括支援センター

西部地区認知症地域支援連絡会を開催しました

『認知症になっても住み慣れた地域で生活するために~消費者被害への備え~』をテーマに、今年も認知症地域支援連絡会を開催しました。
日々、地域で高齢者支援に尽力されてるケアマネジャー、民生児童委員、介護事業者、医療機関といった支援者の皆様と共に、町会の関係者・各ボランティア・金融機関の職員・その他の住民の皆様にも、ご参加頂きました。

講師としては、目黒区消費生活センターの消費生活相談員の方から「高齢者の消費トラブルの特徴と気づきのポイント」「最新の消費者トラブル事例と対処法」などの話を、わかりやすく事例を交えながらお伝えいただきました。




グループ懇談の場面では多様な専門職や地域住民が集まることで、様々な視点での意見交換を行うことができました。
また、地域住民一人ひとりの普段からの繋がりが、「普段と違う事」を早期発見できること
を再確認することができました。今後は本日学んだ最新の消費者被害情報を、参加者全員が地域に持ち帰り、被害の防止に取り組んでいきます。