本文へスキップします。

h1
イメージ画像

新着ニュース

newsList

2025.11.11

包括支援センターお知らせ包括支援センター

八雲3丁目アウトリーチ懇談会

10/29にアウトリーチ懇談会を開催しました。
8月~10月にかけてアウトリーチ活動として、包括職員が八雲3丁目地域にお住いの75歳以上の方々のお宅を訪問しました。
その訪問活動からあがってきた意見や地域の課題などについて、八雲3丁目地域の方々と情報共有や意見交換を行う懇談会です。
懇談会には、町会長さんや民生委員さん、消防署の方やいこいの家の関係者、介護保険事業者、
コミュニティソーシャルワーカーなど、八雲3丁目地域に関わりのある方々が参加して下さいました。
緑道の整備後にベンチが減って休憩場所が少なくなり困っていることや、子供~高齢者まで多世代での避難訓練が必要ではないか、
自由が丘住区センター宮前分室が誰でもふらっと気軽に来れるサロンのような場所になるとよい、等の活発な意見が出ました。
地域に関わる方ならではの視点で、八雲3丁目地域の良さや課題などについてお話を伺うことができ、とても貴重な時間となりました。
同じ西部地区でも地域ごとに特徴があり地域それぞれの課題などが違い、地域の方々と一緒に意見交換を行うことが、今後の地域づくりに役立てていけると感じました。